フォントが利用できない場合は下記の内容をご確認ください。
- Desktop Managerが起動しているか
- Desktop Managerが、Morisawa IDでログイン中となっているか
- アクティベート済みフォントタブでフォントの一覧が表示しているか
- 他のアプリケーションでも利用できない状態か
Desktop Managerが起動していない場合
WIndowsの通知領域(タスクトレイ)、およびmacのステータスメニューにDesktop Manager(Morisawa Fontsアイコン)が表示されているかどうかをご確認ください。
※macの場合:PC画面右上、Windowsの場合:PC画面右下をご参照ください。
アイコンが表示されていない場合は、一度システムを再起動してください。
再起動してもDesktop Managerのアイコンが表示されない場合は、Desktop Managerの再インストールをお願いいたします。
ログインしていない場合
Desktop Managerがログイン中でない場合はログインをお願いします。
「Morisawa IDでログイン」をクリックするとWebブラウザが起動しますので、サービスサイトでのログインをご実施ください。
フォントがアクティベートされていない場合
アクティベート済みフォントタブにフォントが表示されていない、またはフォント名が一覧に表示されているが赤い丸で表示されている場合など、状況によって対処方法が異なります。
→ Desktop Managerの「アクティベート済みフォント」タブで、赤丸がついているフォントがある
→ Desktop Managerの「アクティベート済みフォント」タブで、グレーの印が付いたフォントがある
他のアプリケーションでは利用できる場合
OS標準アプリ(メモ帳など)では認識するがご希望のアプリでは認識しない、といった場合、OSへのフォント同期は完了しているものの、アプリケーションによりご利用いただけないという可能性がございます。
恐れ入りますが一度メーカー様へご相談くださいますようお願いいたします。
※フォントの保存先を参照して利用するアプリケーションではご利用いただけません。