【1】Morisawa Fonts会員(Morisawa ID)へ会員登録(サインアップ)してください。
すでにサインアップがお済みの方は、ログインしてください。
【2】画面上部の「プランを探す」より、フリープランの「無料で始める」をクリックしてください。
※未ログイン状態でクリックすると「ログインが必要です」という画面になります。
「ログイン・新規登録」よりログインまたはサインアップしてください。
【3】「サービス利用規約およびユーザーライセンス契約書に同意する」にチェックのうえ、
「利用を開始する」をクリックしてください。
フリープランのお申し込みが完了します。
【4】手続き完了画面の「Desktop Managerへ」ボタン、またはマイページから「Desktop Manager」へお進みいただき、OSにあわせてDesktop Managerのインストーラーをダウンロードしてください。
【5】ダウンロードいただいたファイルを展開し、インストーラーを起動してください。
ファイル名:
(Windowsの場合)Morisawa Desktop Manager.zip
(macの場合)Morisawa Desktop Manager.dmg
※Windowsにてzipファイルを展開する際は、zipファイルを右クリック>「すべて展開」してください。
【6】画面に沿ってお進みください。
※macにて途中でパスワード入力が求められた場合、macの管理者パスワードをご入力ください。
【7】無事に完了されますと、Windowsの通知領域(タスクトレイ)、およびmacのステータスメニューにMorisawa Fontsのアイコンが表示されます。
ログイン中は色付き、ログアウト中はグレーの状態になります。
以降、このアイコンをクリックするとDesktop Managerの画面が開きます。
【8】「Morisawa IDでログイン」ボタンをクリックしてください。
【9】ブラウザが起動し、Morisawa IDログイン画面が表示されますのでログインしてください。
(既にログイン中の場合は10に進みます)
【10】ブラウザのポップアップで、「Morisawa Desktop Managerを開きますか?」と表示されます。
「Morisawa Desktop Managerを開く」をクリックしてください。
【11】Morisawa Fontsサイトの「フォントを探す」ページにて、フォントをアクティベートしてください。
左側のプランの箇所で「フリープラン」を選択いただくと、対象フォントの絞り込みが可能です。
【12】Desktop Managerにて、フォントのアクティベートが開始いたします。
タイミングによっては少し同期開始までにお待ちいただくことがございますが、お急ぎの場合は「アクティベート済みフォント」画面右上の「更新する」ボタンをクリックいただくことで同期を開始できます。